鉄道模型ページ 通勤電車編)

103系 京浜東北線

もし 扇形庫に103系が並んでいたら・・・
並ぶかぁ!?


あぁ、この画像は、見なかった事にして下さい(爆)
っとは言うものの既にあなたの目に
焼き付いています!!(笑)
そして究極の103系最長編成
実車だと540mになってしまう27連!
しかも、片側108のドア、ドア、ドア
ついでに18M9T

それにしても27連がトンネルにスッポリと
隠れてしまうココ、入間RPって・・・
因みに隣は181系12連の「とき」です
田町−田端間の並走区間

都心では103系ばかり走っていた時代
二度と戻らないこの光景・・・

我が家の京浜東北、山手線がここに
集結しました
今度はオレンジも追加して東京−神田間
でしょうか?

京浜東北線で見られた車両達です

実際にこんな並びがあったら怖いですが・・・


手前から103系*2、
209系*4、
72.73系、
コンテナ積載トラック(オイ!
混色で有名(?)だった

模型では、先頭車はATC化されながらも
中間車が非冷房の為、冷房率0%の編成
になっています
(実車もこんな感じでしたよね?)

あぁ、ドア上のステッカーが欲しい・・・

2001年、ついに引退した総武線103系

103系に続いて201.205系も総武線から
撤退してしまいましたね

なんて、思っていたら201系総武色もつい、
買ってしまった・・・

ちなみに両編成ともJR仕様です
ドアの広告ステッカーが見えますか?
こちらは山手線の205系、11連

実車では2002年、ついにE231−500が
導入され営業開始しました

この205系は改造後、他線区へと分散して
103系を追い出してしまいました

ザ、103系!!
すいません、”つい”やってしまいました
 ”ついに”かも?(核爆)
左からJR総武線京浜東北線
山手線武蔵野線JR常磐線
京浜東北線(中間封じ込め用クモハ)

ん〜、言う事がない 感動した!!

青22号だけ何故か屋根が塗分けられている
ように見えるのは光の加減か何かでしょう?
 わしゃ知ら〜ん

101、103系登場まで各地で活躍していた
72.73系
模型では京浜東北線の8連(5+3)を
再現してみました

実車なら5M3T、さぞ良い音が・・・
番外編


旧国時代の飯田線です
クモニ83−100 以下4連

GMキット組立て品ですが、前後2両に
ライト、テールの点灯加工がしてあります
(テールが微かに光っているんですが・・・)

103系   JR仙石線

ラウンドハウスから発売の103系仙石線

この103系も山手線のE231系500化により
捻出された205系に置き換えが完了した

でも、地元ではトイレ付車両という事で歓迎
されているだろうけど・・・
209系   八高・川越線

イメージとしては高麗川付近でしょうか?
架線がないのはご愛嬌って事で!!

ちなみに209系は限定品です
八高線のキハ110系と記念写真です
(キハ110がちょっと傾いちゃってますけど・・・)


模型のページのトップに戻る


inserted by FC2 system